医院紹介/About us
院長あいさつ
新札幌おおたに眼科は、2022年8月に新札幌駅前に開院いたしました。
私は、札幌市立平和小学校、札幌市立西野中学校、北海道札幌北高等学校を卒業し、旭川医科大学眼科学講座にて眼科の医療を学びました。旭川医科大学病院及び、市立稚内病院、八雲総合病院、釧路労災病院、市立釧路総合病院、市立根室病院などの旭川医大眼科医局の関連病院に勤務しました。
外来では目の前の患者さんに親身に向き合うことを大切に診療に取り組み、手術では白内障手術、涙道手術に力を入れてまいりました。市立根室病院には約6年間勤務させていただきました。根室地区にただ一人の常勤の眼科医師であり、多忙ではありましたが、やりがいを感じる毎日でした。
しかし、日々進化する医療の中で、それぞれの患者様に合わせたより高度な医療を目指したいという思いが徐々に強くなりました。そこで、旭川医大眼科医局の先輩である、札幌かとう眼科の加藤祐司理事長のもとで最先端の医療を学びながら実践したいと考えました。
新札幌おおたに眼科では、彩光会グループの札幌かとう眼科、えにわ眼科と連携し、最先端の機械を導入しております。日帰りで白内障手術、涙道手術、網膜硝子体手術などを受けていただくことが可能で、早期の視力回復、社会復帰をサポートさせていただきます。患者様ひとりひとりとしっかり向き合い、親切、丁寧、真心込めた医療を提供致しますので、何卒よろしくお願い致します。
新札幌おおたに眼科 院長 大谷真一
診療担当医師
大谷 真一 ― Shinichi Otani ―
医療法人社団 彩光会 新札幌おおたに眼科 院長
- 所属学会
-
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- 日本白内障屈折矯正手術学会
- 日本涙道・涙液学会
- 日本網膜硝子体学会
- 日本眼形成再建外科学会
- 略歴
-
旭川医科大学卒業。
旭川医科大学病院及び、市立稚内病院、八雲総合病院、釧路労災病院、市立釧路総合病院、市立根室病院病院などの旭川医大眼科医局の関連病院に勤務。医療法人社団彩光会札幌かとう眼科、えにわ眼科勤務を経て、2022年8月、新札幌おおたに眼科院長に就任。
水島 由紀子 ― Yukiko Mizushima ―
- 所属学会
-
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- 日本白内障屈折矯正手術学会
- 略歴
-
筑波大学医学専門学群卒業。
同大学眼科及び茨城県内の関連病院勤務を経て、2017年より現職。
高橋 智恵 ― Tomoe Takahashi ―
- 所属学会
-
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- 略歴
-
旭川医科大学病院卒業。
同大学眼科及び旭川、札幌の関連病院勤務。JCHO北海道病院勤務を経て、2022年より現職。
院内写真
コンテンツ準備中です。